こんにちは、大阪市の税理士、山本健介です。 今回は、不動産を保有していると課される税金について見ていきます。 固定資産税と都市計画税です。 固定資産税・都市計画税 この2つ…
不動産を購入するとどのような税金が課されるか
こんにちは、大阪市の税理士、山本健介です。 最近は新型コロナの影響で止まっていますが、大阪には最近までたくさんの観光客が来ていました。 海外からの旅行者が来るとホテルなどの宿泊施設が必要…
自己紹介(5)- 中学生のころ(下)
こんな感じで陸上部ではダメダメだった僕は、自分の得意分野に逃げた。その頃の得意分野は勉強だった。 中1の6月にあった1学期中間テスト。中学生になって初めての定期テストだ。1学年は9クラス…
自己紹介(4)- 中学生のころ(上)
ここまで小学生の頃のことを書いた。 これから中学生時代のことを書こうと思う。 小学生の頃の僕は、華やかな方だったのかもしれない。マラソン大会で5年生のときに優勝、6年生のと…
主要会計科目(利潤表)-中文
大家好!我是在大阪的日本税理士,山本健介。 今天我介绍一下,日本公司经常使用的重要会计科目(利润表)。 1.売上(うりあげ) 1)売上高(うりあげだか) 对日本国内实施商品制品的销售,或…
主な勘定科目リスト(損益計算書の勘定科目)
こんにちは。 大阪市の税理士、山本健介です。 いつも弥生会計などの会計ソフト入力をするとき、 「このレシートはどの勘定科目で入力するんだったかな?」 と迷うこ…
前澤氏の修正申告と税務調査(社有車)
こんにちは。大阪市の税理士、山本健介です。 本日、このような記事がYahoo!ニュースにありました。 ●前沢友作氏の資産会社、5億円申告漏れ…社有機の私的利用で  …
【動画】弥生会計の基本操作方法
弥生会計の基本操作について、解説動画を作成しました。 当事務所のお客様でご自身に入力をされている方のご参考になれば幸いです。 対象者: 1.弥生会計を使用される当事務所のお…